[報告]事業募集説明会を開催

あままる基金では、今年度の事業募集を開始いたしました。それに伴って、海士町地域でがんばるビジネスチャレンジ事業者の皆さんへ「事業募集説明会」を開催いたしました。

■今年度の募集を開始しました!

地域の回覧板に掲載したり、掲示板で告知したり、と案内して開催いたしましたが、事前申し込みが不要だったので、実際に来られるかどうかふたを開けてみるまでわからず、ドキドキして開催日を迎えましたが、実際には数多くの事業者の方にお集まりいただきました。猛暑の中、足をお運びいただきました皆様に感謝申し上げます。あままる基金についてのご紹介、事業募集の内容についての説明を行ったうえで、個別に歓談の機会をもたせていただきますと、とても前向きに事業の進展、継承をお考えの方が多く、私たちにとっても必要な取り組みであることが実感できました。ありがとうございます。

「ご参加いただいた方々から寄せられた声」

・「地域資源の循環」というコンセプトに共感しました。一方通行の助成金ではなく、償還した資金は、後に続く未来の後輩のために活かしていく、その一員になれることに惹かれました。

・これまでは一人でやってきたが、新しい事業を拡大するにあたり、手伝いに入ってくれている実習生たちにも、先々の働く場所を残していきたいと考えを改めてきたところにこの基金と出会った。

・地域で循環するお金というところで、どうしたら一緒にできるか検討したい。やはり手数料などでも島外へ出ていってしまうよりは、地域へ還元できるほうが自分たちが大切にしていることとも合致する。

事業募集説明会は、本日8月7日も開催を予定しています。また、今年度の事業募集は9月末日までとなっています。どうぞあなたの事業にあままる基金の事業募集が活用できないかをご検討いただければ幸いです。